キャラウェイシード
キャラウェイシード
(SP019)
インドの山岳地帯に生息するハーブから採取されるスパイス「キャラウェイ」はペルシアンクミンとも呼ばれ、見た目がクミンシード(インド名:ジーラ)に似ているので、インドでは「シャヒジーラ(豪華なクミン)」と呼ばれています。その独特の複雑な香りが料理にいぶした様な風味を加えます。香りが柔らかく、独特の芳香はお肉を使ったカレーやプラーオ、ビリヤーニに使われることが多いです。また、インドの清涼飲料「ジャルジーラはキャラウェイが入っているので爽やかな飲み口。ドレッシングやピクルス・漬物作りには細かく刻んで、カレー作りにはクミンと同じ様にホールのまま炒めてお使いください。
原材料名 : キャラウエイ
原産国 : インド