【L.G】ヒング パウダー (アサフェティダ)
【L.G】ヒング パウダー (アサフェティダ)
(SP020)
アサフェティダはヒンディ語で「ヒング」と呼ばれ、インドで使用される中でもとても香りの強いスパイス。アサフェティダは発音が難しく、日本語表記ではアサフォティダ、アサフォエティーダなどいろいろに表現されます。セリ科の植物で、樹脂を固め粉末用に加工したものです。エシャロットや玉ねぎのように臭いが強いためニンニクの代わりなどに使われ、その強力な香りに魅了される人も多いとか。 イオウのように感じる香りも加熱によって変化し何ともいえない魅力を放ちます。
カレーの風味付けのほか、インドでは豆料理やポテトを使った料理(サブジ)には欠かせないスパイスのひとつ。 豆料理やジャガイモなどの芋料理は食べるとお腹にガスがたまりますが、消化促進作用があるヒングが消化を助け、お腹にガスが溜まるのを調整してくれるといわれています。また、一般的にインドでは肉料理には使いません。